佐東シックスへ行ってきました。
我が、佐東MTCの前身と言えるチームです。
10年以上前に結成されたこの地域では2番目に古くから活動されている老舗チームです。
私も、ミニテニス初体験は、佐東シックスでした。
メンバーの殆どが、地元学区チーム結成と同時に、地元チームと佐東シックスの2チームに所属している形となり、佐東シックスだけに所属している人は多分1名かも?!
ミニテニス協会へ団体登録したのも、この地区では佐東シックスが一番はじめ。
そのあと、緑井スマイル・梅林が登録。
今年の春から、佐東シックス・緑井スマイル・梅林が一緒になって、佐東MTCを結成しました。
練習は、乱打40分。その後試合形式の練習を1時間強行いました。
いつもこんな感じで練習しています。
昨夜は、ソフトテニス経験者の女性が、初のミニテニス体験に来られました。
メンバーの知り合いの方で、面白そうだから一度体験したい!って話でした。
ボールが特殊なので、とまどっておられましたが、楽しく練習できたようです。
私は、週末の試合に向けて、調整した??・・・調整になってなかったけど。
悪いところがいっぱいで、膿を出し切れてればいいのですが・・・。
てな、感じでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿